終了~~!!
昨日の事ですが

この作業、私にとっては重労働で終わった頃にはブログをUPする余力もなくて、更新が今になってしまいました。。
先ずはじめに、海藻で覆われていたLRを全て水槽外へ取出しました。

空っぽの水槽を見るのは何年ぶりだろ、見ていると自然とテンションも上がって来ます

それと、厚く敷いてある底砂が前々から気になっていたので、水を抜くのと一緒に底砂も多めに吸い出しておきました。
bifo


after

見た目的に2~3cmは減らす事が出来ました

魚をタンク内で泳がせたまま作業をしたので、底砂が舞い上がり海水の濁りが気になりましたが、なんとか耐えてくれました、元気な子たちです

ついでに、ウェーブBOXにビッシリこびり付いた石灰藻をクエン酸で綺麗にしておきました

bifo


after

見違えるほど綺麗になりました

そして肝心のレイアウトですが、今回はこんな感じで組んで見ました


水も濁っているし少し見ずらいですね


上から見るとこんな感じです。

何時もなら、左右に大小の山を2つ作りますが、今回は気分を変えてフラットにして見ました。
って事で今回はこの辺で・・
続きは次回にでも・・

テンション最高潮~
スポンサーサイト
コメント
タツ太郎 | URL | -
Re: 終了♪
いい感じにテンションUPしてきましたね^^
ライブロックのレイアウトもおいら好みです
トンネルとかあってそこをお魚さんがくぐったり^^*
ここまできたら後はミドリイシですね!
どかんといきましょう!!
( 2012年04月24日 22:20 [編集] )
タケチャン | URL | -
Re: 終了♪
タツ太郎さん
こんばんは!
ちょっと何時もと雰囲気を変えて組んでみました^^
アーチ型の穴の中にバスレットが居たりして良い感じです♪
そうですね、ミドリイシ逝きたいですね~
もうすぐするとGWセールやしね!
それと、システムLEDまだ迷ってるんですよ^^;
思い切って逝ったろかなww
( 2012年04月25日 00:40 [編集] )
親方〜 | URL | -
Re: 終了♪
お疲れ様でした♪
私も今月初めにおなじようなことやったので、
その大変さ、まだ体に残ってます^^;
でもこれでようやくテンションアップしますねd(^^)
( 2012年04月28日 23:57 [編集] )
タケチャン | URL | -
Re: 終了♪
親方〜さん
私は、親方~さんを見習って重い腰を上げましたw
何か始めるとアクアテンションも向上しますね♪
お互いテンションあげあげで逝きましょ~^^
( 2012年04月29日 21:34 [編集] )
コメントの投稿